チワワと行く田舎の散歩道が激変!犬用リュック(メーカー・Tresbro)を選んだ理由【徹底レビュー】この犬用リュックを選んだ最大のポイント

最近、Amazonで犬用リュックを買いました

商品名は「Tresbro 最新型 ペット 犬 猫 リュック カーテン付き 折り畳み式の キャリーバッグ 飛び出し防止リード付き 出かける 便利な犬用 猫用キャリーリュック 小型犬・小動物用 旅行/通院/災害避難に最適 ペットキャリー グレー」と言います

なんか「ベストセラー1位」になってるし、高評価な上にその時点ではタイムセールが行われていました

なんか名前から「ものすごい多機能型」に見えると思いますが、まさにその通りの商品です

 

まずこの商品の特徴を挙げると

・商品自体はかなり軽量

・犬の飛び出し防止のためリュック内に「リード」が付属

・窒息しにくいように3つの編み目窓があり、その上で2つは塞ぐことが可能

(全部塞いだら最悪の事態もあり得るため1個は編み目窓専用)

・商品前部の下のほうに人間の体とリュックを固定しやすいベルト付き

・さらにそのベルトにはポケットが付属

・リュック型なので商品背面に大き目のポケット付属

もうマジで機能の塊ですね、これはもう買うしかないと即決しました

これがこの商品を選んだ理由です

 

そして実は2度目なんですがそのリュックを使用して

私が歩いて遠くへ連れて行く」ことをしました

 

・GoogleAI生成画像:Gemini

Google Gemini

 

これが私の後ろ姿です、まあ猫背ですね

GoogleAI:Geminiに依頼してイラスト風に合成画像にしていただきました

まあうちの近所はマジでこんな風に田園風景です

これでテクテク歩いていきました

 

散歩道の隅に、こんな鮮やかなオレンジ色の花が咲いていました

とても可愛い花ですが、実はこれ、マルバルコウという外来種

つるを伸ばして他の植物に絡みつくほど生命力が強く、畑では厄介な雑草として知られているそうです

こんなところで頑張って咲いている姿を見ると、なんだか応援したくなりますね

 

けっこう遠くまで来て、とあるグラウンドに到着しました

若干暑いのかチワワのゴローは舌を出しています

荷物は背面ポケットに入ってるんでリュックをまた背負ってしばらくゴローと散歩しました

ゴローは体重が約4.2キロで、犬が入った状態では肩にけっこう荷重がかかっていましたが

犬を出すとリュック自体は軽量なんでかなり体が軽くなった感覚になります

なんかドラゴンボールの亀仙流の修行みたい?

リュック背負っただけなら当然両手はフリーになり、犬の散歩の邪魔には一切なりません

 

見てください、このゴローの嬉しそうな顔!

こんな顔は滅多に見せてくれません

「ここはどこだろう?」なんて不安は一切感じていないようです

 

その後帰り道は1/3はゴローに自力で歩いてもらい

残りはまたリュックにゴローを入れて帰りました

 

結論として私的にはこのリュックに大満足です

当然ながらAmazonでのこの商品のレビューに最高評価を付けさせていただきました

私なりに選び抜いた商品です

いくつもの種類がある候補からの「厳選」こそが最大のポイントです